CATEGORY

仏具

浄土真宗本願寺派(お西)の仏具飾り方

浄土真宗本願寺派(お西)の仏具飾り方 浄土真宗本願寺派(お西)のあなたへ、仏具の飾り方を紹介します。 まずは宗派の基本からおさらいです。 本尊は、 阿弥陀如来です。 脇侍は、 向かって左が蓮如上人。右 […]

【仏器】を使ってお供えをしましょう

朝食前、仏壇にご飯をお供えし、手を合わせるという経験をお持ちの方が年々少なくなっていると思います。 実際私の実家にも仏壇がなかったので、そのような経験をせずに育ちました。   数年前に、「家 […]

過去帳は未来へと続く架け橋なのです!

過去帳は、先祖の大切な記録簿です 過去帳とは、亡くなったご先祖様の戒名、名前、亡くなった日付、年齢を書いておく本です。 ではいつ使うのか。 それは、   位牌が仏壇に入りきらなくなったり、法 […]